はい、こんにちは。
ここでは様々なアニメグッズがどの店でいかに安く買えるかを、それぞれの用途に仕分けておすすめ店を紹介していきたいと思います。
ちなみに僕は『アニメオタク・特撮ファン・小説大好き・PCゲーム大好き』の日本橋依存人間です。メイド喫茶は全く興味ありませんが、サブカルチャー系のことなら基本的になんでもござれ。
ちなみに比較の対象に選んだのは以下の有名なアニメ専門店5店です↓
・ゲーマーズ
・とらのあな
・らしんばん
・アニメイト
・駿河屋
新品・中古に分けて5店の内どの店か一番お徳かを纏めてみました。
これを最後まで読めばお財布の負担が減ること間違いなしです、それではいきましょう。
CD・DVD
新品
・とらのあな
・ゲーマーズ
・アニメイト
『詳細』
この手の商品を新品で購入する方はほぼ確実に購入特典狙いかと思います。
こればっかりは個人それぞれが一番欲しい特典物を買えばオッケーです。
最後にもらえるコンプリート特典はたまりませんよね。
中古
・らしんばん
『詳細』
中古DVDで品揃えと値段、品質と三拍子揃っています。
中古DVD・CDを購入する方は新参ファンの方や純粋に視聴を目的とした人が多いので、全巻をまとめて安く購入できる「らしんばん」がおすすめです。
大体全巻セットで売りに来ている人は特典DVDBOXごと売却しているケースが多いので、運が良ければ全巻特典が入手できる場合も。
ちなみにポイントが多く付く「らしんばん」では、直接お店に行って購入するほうが断然お得です。
アニメグッズ(缶バッチ・ストラップ・テレカなど)
新品
・アニメイト
・ゲーマーズ
『詳細』
リアルタイムで放送されているアニメなどのグッズは断然アニメイト。品揃えも豊富です。
放送を終えたものやブームが過ぎさったアニメなどはゲーマーズに置いてある可能性が高いです。特にPCゲームのグッズなどはゲーマーズを探してみるのが吉でしょう。
中古
・らしんばん
『詳細』
小物の纏め買いやストラップなどは「らしんばん」がおすすめ。
値段はそれなりですが品揃えが豊富です。
時折り限定品のテレカなどが思わず安く購入できるので、お店に行った際はショーケースのチェックをお忘れなく。
タペストリー
新品
・ゲーマーズ
『詳細』
アニメ、PCゲーム含め、タペ関連で品揃えが良いのは間違いなくゲーマーズ。
アニメイトはどちらかといえば下敷きやクリアファイルなど小物が多い印象です。
それにゲーマーズでは極稀ですが、在庫払いのために売れ残った全タペストリーを半額にする時期があります。
ブームが去ったアニメのタペを購入するのであればこの時がチャンスです。実施される期間は不定期ですが、25日から30日までの給料日後が多い印象。
中古
・らしんばん
・駿河屋
『詳細』
アニメ系のタペを安く買うなら断然「駿河屋」、PCゲームタペなら品揃えが良い「らしんばん」がおすすめ。
PCゲーム発売後、1ヶ月の「らしんばん」は買い損ねた特典を全て回収するチャンス。
「駿河屋」はアニメ系の品揃えと値段に関しては神です。
小説・漫画
新品
・とらのあな
・ゲーマーズ
・アニメイト
『詳細』
DVDと一緒で、新品購入のブックカバー、プロマイド特典狙いであればお好きな店で。
ちなみに特典カバー絵で肌色率多めはゲーマーズ、コスプレ率多めはとらのあな、萌え率多めはアニメイトといった具合です。
中古
・駿河屋
『詳細』
近くの「ブックオフ」でも全然オッケーですが、シリーズ纏め買いであれば断然「駿河屋」がお得。
特に小説ではブックオフで購入する前に駿河屋をチェックしておくのが良いでしょう。
抱き枕
新品
・ゲーマーズ
『詳細』
抱き枕の中身も売っているので鑑賞用ではなく使用目的で使う際にはここで購入するのもあり。
メーカー店なので通販のようにピーチスキンなどの偽者を掴まされることもない。
中古
・らしんばん
『詳細』
抱き枕カバーを安く買えるのは間違いなく「らしんばん」です。
大型店であれば常に特価品の抱き枕カバーが売っているので、そこからお気に入りのを探すのが吉。ただし、PCゲーム系が9割り。
フィギュア
新品
・ゲーマーズ
『詳細』
ただし予約必須。新品がフィギュアの在庫置きをしていることはほとんど無い。
中古
・らしんばん
『詳細』
欲しいフィギュアを確実に手に入れたいなら間違いなくここ。
中古というよりほとんどが開封済みの新品なので値段は新品と同じと思っていたほうが良いかも。
最後に
上記に記したデータはあくまで僕個人の経験、及び主観です。
一応裏づけされた情報を元に作成しましたが、100パーセントの保障を約束するものではありません、あしからず。
こういった趣味はお金がかかります、少しでもあなたのお財布ダメージ軽減に役立てば幸いです。
以上、六代でした。