自分を戒める意味も含め、久々に現実的な記事を書きたいと思います。
とりあえず最初に一言。
人間関係ってほんとにうざったいですよね。
学校時代や会社員時代にトラウマがある人なら尚更そう思うでしょう。
人に気を遣うのは疲れるし、愛想笑いも疲れる、友人関係なんて面倒くさい……まだ青二才ながら既に『今』に諦観を抱いているどうしようもない僕です。
かと言ってもう社畜に戻るのは嫌だし、大学は長続きしなかったし……僕のように根っからの人嫌いは世知辛いこの世をどう生きて行けばいいのでしょうか。
今回はそんな悩みを抱えている方に、人と関わらず生きていく方法を紹介していきたいと思います。
人生の成功者には程遠い路線を今だ走り続けておりますが、だからこそ同じ目線でお話しできます。
どうです、一緒に人間関係からの脱出を図りませんか?
直接人と関わらない仕事は実際にあるのか?
結論から言えばあります。
といいますか、無ければこんな記事書きませんが(笑)
実際それで公務員を遥かに凌ぐ給料を得てエンジョイな生活を送っている方も現実には多くいます。
もちろんそこに辿り着くまでには血を吐くほどの努力と根気が必要不可欠ですが。
夢を諦めないなんて言うのは目標を叶える上での基礎中の基礎だと僕は思っています。
故にそれだけでは夢や目標は叶いません。
同世代の人間が友達と遊び歩いている頃でも人知れず努力を重ね、それを何年も繰り返す……そしてやっと掴めるか掴めないか、そんなおぼろげなものだと思います。
特に人と関わらないと言うことは全ての責任や管理を自分一人で賄わなければいけません。
つまり、自分一人の力で生きていく力が絶対不可欠だと言うことです。
人と関わらないと言うことは、決められた王道の人生を生きるよりも遥かに茨の道であることをご理解いただけましたか?
それでも覚悟があるという方は、次に進んでください。
人と関わらない仕事をざっと挙げるとこの3つ
『せどり』
難易度★★★☆☆
簡単に言いますと、ヤフオクやメルカリなどで商品を売って利益を得て、それでまた商品を買ってオークションで売って……と言った具合です。
誰でも気軽に始められ、即金性が高いネットビジネスではありますが、いかんせん売れる商品を見つけ出すまでが至難の道です。
一度軌道にさえ乗れば安定した利益を上げることができるでしょう。
ただ、『発送方法の勉強』、『商品紹介の文章作成』、『オークションへの登録』など、壁はもちろんありますが。
これでもネットビジネスの中では難易度が低い部類と言えます。
自分が本当に人と関わりたくない覚悟があるのか、まずはここで試してみると良いでしょう。
『アフィリエイト・ブロガー』
難易度★★★★☆
ネット住民なら誰もが聞いたことがあるでしょう、ご存知アフィリエイトです。
商品などを紹介し、それを買っていただくと運営者に利益が出ると言った仕組みです。
自分で商品を用意しなくてもいい点はメリットですが、ホームページ知識が必須です。
一方ブロガーも分類的には同じですが、メインは『アドセンス』でしょう。
こちらの場合は広告を設置し、クリックされるだけで利益が出るという分かりやすい収益方法です。
ちなみに僕の場合はこれに分類されます。
ネットビジネスの中ではあくまで分かりやすいというだけで、簡単に利益が出るかと言えば答えは絶対にノーです。
特にこの仕事は完全大器晩成型で、最悪3年ほどやってやっと成果が出てくると言った具合です。(まぁ、一部の天才は除きますが)
成功率は98%中の2%と言われていますがあしからず。
この仕事、いったい何がそんなに難しいかと言いますと、
『ブログを設立し、始めるまでが一苦労』
『面倒くさいからという理由での途中の挫折』
『無料ブログから楽に初めて思い切り頭を打つ』
失敗した98パーセントの人間がこの3つのどれかに必ず当てはまります。
しかしこれは裏を返せば、根気さえあれば誰にでも成功できる可能性があるということです。
SEO知識、Wordpress知識、ドメイン知識、レンタルサーバー知識、学ぶことは多いですが一度覚えてしまえば割と簡単です。
壁はたくさんありますが、乗り越えられるかはあなた次第。
『ネットショップ』
難易度★★★★★
せどりとどう違うの?
と疑問を持つ方も多くいらっしゃると思いますが、全く違います。
ネットショップは完全に『あなただけのお店』を運営することができます。
あなたが描いたイラスト・同人誌、あなたが作った物、あなたがせどりをする上で輸入した商品などを手数料無しで売ることができます。
その代わり集客を自分でしなければならず、またWordpressやホームページ運営の知識など、せどりとブロガーを足したような仕事といえるでしょう。
ネットビジネスの中ではかなり上級者向けですが、成功すればかなりのもの。
漫画を描くのがお好きな方や、イラストレーターなどを目指している人にオススメの仕事です。
諦めないで続ける方法
挫折しそうになるときは否が応でも訪れます、最初からなにもかも上手くいくはずありませんから。
そんな時は、嫌なことで自分を叱咤激励するのがポイントです。
「ここであきらめたら、地獄の人間関係に戻るぞ?それでもいいのか」と。
「ここであきらめたら、もう何をやっても同じなんじゃないか」と。
人間、欲しいものは我慢できても嫌なことは大抵我慢できません。
この挫折で明るい未来が全てパーになってしまう……そう戒めれば、簡単に諦められなくなるはずです。
「人と関わらないで生きていくことなんて不可能だ」
そんなことをほざいている頭の固い奴らを見返すためにも、あなたは自分の欲望にとことん忠実であってください。
この記事を読み終え、決意の火種を燃やしているのであれば、あなたには充分可能性があります。
上記で見つけたあなたの挑みたい仕事を検索し、方法を調べて見てください。
そうすれば、未来のあなたは人間関係からエスケープです♪
以上、六代でした。