『辞められない止まらない~プレスリ~ゲームソフト♪』
どうも。
中毒ゲーの魅力にすっかり取りつかれ、休みの日は昼夜ゲームに没頭しているダメ人間、六代です。
タイトルの通り、この記事ではPS3の一度ハマると中毒になってしまうおすすめゲームソフトを紹介しております。
本当は20作以上紹介したいのですが、キリがないのでその中でも特におすすめなものを5つに絞ってみました。
どれも僕が実際にプレイして病みつきになってしまった保証付きですのでその辺はご安心を。
忙しい方、一度ハマってしまうと寝ることすらも忘れてしまう方など十分にお気を付けください。
くれぐれもゲームは趣味や息抜き程度に留めておきましょう。
でないと僕のようなダメ人間になってしまいますよ(笑)
塊魂 TRIBUTE
制限時間内に吸盤のついたボールを転がして大きくして、町のあらゆるものを巻き込んでいくだけのゲームです。
目的はただそれだけ……なのに、その中毒性たるや尋常ではありません。
最後のリザルト画面で、塊の大きさや巻き込んだものの種類などによって評価が下されるのですが。
これがまた難しい!
100点を取るのなんて至難の技、80点を取るのさえ危ういほどです。
また、前述のように大きくするだけでは高得点は得られません。
最初に提示されるお題、例えば『かわいいもの』をたくさん巻き込め、『おいしいもの』をたくさん巻き込めなど、抽象的なお題を意識しつつそれっぽいものをたくさん巻き込んで大きくしてやっと90点近くが取れます。
「何度リトライしても100点が取れない……ムキーッ!もう一度だ!」
上記のループに入るともはや抜け出せなくなります。
何度も失敗しているとそのうちに飽きるだろうと思うでしょうが、ところがどっこい。
高得点を取るのが難しいといえども、このゲームのシステム自体は爽快感が半端なく、人やバイク、自転車などを全て巻き込んでいく圧倒感は最高に気持ち良いの一言です。
時には大きくする以外のお題、カロリーを集めろなどの面白いものがはさまれるのでこの辺もマンネリにならないポイント。
2009年発売のゲームにも関わらず中古価格がいまだ2000円近くするのがこのゲームがいかに人気なのかを物語っているといえるでしょう。
ゲーム好きであればぜひとも一度プレイしていただきたいソフトです。
マインクラフト PS3
ヒカキンさんがプレイしたことで有名になったこのゲーム、ご存知ですか?
レゴのようなブロック世界で、家を造ったり冒険したり、農業したりするオープンワールドゲームです。
ゲーム自体に決められた目的は無く、お城のような家を建てるもよし、武器や防具を整えて冒険に出かけるもよし、村人と交流して村を大きくするもよし、遊び方が無限大に広がっているのがこのゲーム最大の魅力です。
このマインクラフトをプレイしていると、時間が経つのも忘れて夢中でプレイしてしまい、いつの間にか真夜中だったというケースが何度もありました。
追加のアップデートによりほぼ永遠に楽しめる上に、やりこみ要素も満載ですのである種本当の意味での中毒ゲーといっても過言でありません。
家などのデザイン力に自信がある方、サバイバル生活を満喫したい方など、ぜひ一度プレイしてみては?
侍道4
ハマる人はとことんまでハマる、ご存知『侍道』のシリーズ第4弾です。
このゲームの魅力は、なんといってもその自由度の高さ。
侍としてあるまじき行為をしても、イベント中にいきなりキャラクターたちに斬りかかっても、己の腕さえ強ければなにをしようとも許されます。
中毒に陥りやすいこのゲームのやりこみ要素は、侍ゲーらしく『刀集め』と『流派収集』
ひたすら人を斬って自分がお気に入りの刀を探したり、自らの手で名刀を作り上げることも可能です。もちろん出来上がった愛刀に名前を刻むことも。
一方の流派は、その名の通り相手を倒してそいつの持っている流派目録を奪うことで新たな技を覚えることが可能です。
ある程度の流派を集めると、自分が考えたオリジナルの流派を作り上げることもできます。
ボスキャラ、雑魚キャラ、味方キャラ、全ての人を斬って全ての流派を集めた時こそ、真の侍となれることでしょう。
まぁ言葉では簡単ですが実際はこの流派集めが非常に困難で、そこがこのゲームの中毒性たる所以なんですがね。
でも二刀流とか忍者構えとか楽しい……徒手空拳で相手の刀を折った時のしてやった感とかも。
シャイニングレゾナンス
RPGのくせしてなかなかのやりこみ要素を備えた隠れ名作です。
戦闘システム自体の駆け引きもさることながら、メインキャラたちとのコミュニケーションが本当に楽しい。
ある意味そっち方面に中毒性があります、デートの約束をこぎつけるのに何度も話しかけたりと。
もちろんのことながら戦闘面でもスキルやアビリティも豊富で、RPGとしては十分に楽しめます。
サブイベや個人イベントに力が入りすぎてて、メインストーリーのほうがつい厳かになっちゃいますけどね。
萌え系のRPGが好きならハマります、絶対に。
ヒロイン全員かわいすぎ!
ドラゴンズドグマオンライン
無料でプレイできるダウンロードゲームです。
ガッカリゲーとして話題を呼んだRPG『ドラゴンズドグマ』のオンライン版ですが前作と比べて飛躍的に進化しており、正統派アクションゲームと呼べるまでになりました。
モンスターハンターに似ていますが、このゲームの魅力は何といってもオープンワールドな点。
ドラゴンを探して冒険したり、地下迷宮を探検したり、パートナーたちを全員女の子にしてハーレム作ったり……自由度は他のアクションゲーの追随を許しません。
武器の種類もオーソドックスな剣や弓、双剣に、魔法使いのロッドや巨大盾などの一味変わった武器も。
家族や友達なんかと一緒にやるともう楽しすぎてやめられなくなりますのでお気をつけて。
ただ、レベル上げはめんどくさいのでのんびりと進めるのをおすすめします。
まとめ
『ゲームはハマりすぎず、ほどほどに楽しみましょう』
こんな記事を書いておきながら完全に矛盾した助言をする、くされブロガーとの約束だ。
ではでは!