大手通販のAmazonさん、物流業者が外注だったりします?
この記事を見に来てくださった方なら共感してもらえると思いますけど。
最近、Amazonの梱包酷すぎませんか!?
いや、酷いといえば他にもヤラセレビューの無法地帯だし詐欺商品のオンパレードだし、カスタマーサポートがほぼ全員中国人だし言い出したらキリがないですけど!
せめてヤラセレビュー高評価商品でも詐欺商品でも無いものは綺麗に梱包して届けてくれませんかね?
一瞬マジで詐欺商品掴まされたと思ってビビりましたわ。
百聞は一見にしかず。
まずはこれをご覧ください。
梱包が雑だと?なら梱包なんてしねぇ!ダイレクトに商品届けてやるわ!
…………。
うん。アホなのかな?
これさ、キーボードよ?精密機器よ?
Amazonさん直属のなんちゃって配送業者のフレックス配達係さんはただでさえ乱暴な商品の扱いに定評がある方々だというのに。
というかこれはどういうことですかね?
緩衝材どころか、まさかの段ボールも紙袋も付けず一糸纏わぬ姿で到着されるなんて。
商品の箱にダイレクトに発送シール貼り付けて発送って……中国業者でも例の白い袋に入れて箱をボコボコにしながらも一応梱包して送ってきますよ。
今回はキーボードなので面喰らいながらも配送員さんとスムーズにやり取りして商品を受け取りましたけども。
例えばこれ、美少女フィギュアとかイケないグッズとかだったらどんな顔して受け取ればいいんだ!?
配送員さんもこちらも苦笑いするしかないだろ!ご近所の人に見られたら趣味とかバレバレじゃねーか!
まぁもしもの話はさておき、一応商品自体は普通に動作したので返品はしていませんけど。
さすがにプチプチくらいには包んでくれよAmazonさん。
精密機器をむき出しで届けるなんてふざけたことを大手がやる時点で論外ですよ?
これ、グラフィックボードとか高価な機材でしたらマジでブチ切れられますよ。
梱包だと?輪ゴム付けてりゃ十分だろ!
これは画像無しで申し訳ありません。
つい2か月前、大型の本をAmazonさんで購入した時のこと。
ついでに2キロのオリゴ糖も一緒に注文し、大きな段ボールが届いたので嬉々としながら開封した途端に絶句。
なんと……本がオリゴ糖ボトルの下敷きになり、カバーが折り目だらけで帯までビリビリ。
オリゴ糖の下敷きになっていた本の緩衝材はというと。
まさかの輪ゴム一本だけ。
…………。
わたしは今後一切Amazonで新品の本は注文しないと心に決めました。
Amazonよ、『新品』て意味を理解しているか?
折れ目がついたり帯が破けてる時点でそれは立派な中古品なんだよ!
なんのためにブックカバーがあるのかお分かりですか?
そりゃあんな重いボトルの下に何も敷かないまま本ぶち込んで発送すればああなるだろ!
あれですかね?Amazonの物流担当はMなんですかね?
苦情入れられたら喜んじゃうタイプですか?
これは本当に苦情入れるかどうかのギリギリラインでしたけど、めんどくさかったので泣き寝入りしました。
せめて緩衝材を挟めよ!本とオリゴ糖の間に!ビニール風船何個か入れときゃいいんだから!
最近は更にエコロジー活動とか言って段ボール梱包を極力減らしてるらしいよ
うーん、段ボール梱包でも商品をグチャグチャにして客の心も商品も傷付けているというのに紙袋で配送なんてして大丈夫なんですかね?
いやね、分かりますよ。
そりゃAmazonさんは24時間超忙しいでしょうし発送も早いですし大変だってことくらい。
でも、最低限梱包くらいはしましょうよ……。
本は折れないように緩衝材入れましょうよ……。
とまぁこれだけグダグダ文句言っててもなんだかんだ利用しちゃうのですけどね、Amazonさんを。
だって~楽天よりも発送早いんだもん!ヤフーショッピングより返品やキャンセル簡単なんだもん!
こうやって考えてみると、Amazonて詐欺商品多いし発送も雑だし割と通販の中では上級者向きのサイトなのでは?
発送の早さ全振り!みたいな。
通販初心者の方はAmazonを利用する際はサクラチェッカーなどを通して商品を選定、その上で雑に送られても良いものかどうかを判断してから購入しましょうね。
最悪梱包なしで送られてきますよ!マジで!